宅配便の運営責任者となって事業の拡大を目指す「放置宅配便タイクーン」というゲームを紹介します。
ゲームの基本的な遊び方や序盤の攻略方法などをまとめていきます。
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
ゲームの内容
「放置宅配便タイクーン」はタイトルからも分かるとおり「宅配便」を扱ったゲームなのですが、プレイヤーが管理することになるのは、荷物の搬入、仕分け、配送の工程のみで、集荷や配達は含まれていません。
荷物の仕分け・包装でお金を稼ぐ
基本的にはトラックの数や包装機械の設備を調整しながら収益を上げていく、という内容ですので、ゲーム画面も集荷した荷物が営業所内のベルトコンベアで自動的に仕分けされていくのを眺めていく、といったものになります。
集荷や配達ルートの効率化を進めていく、というようなゲームを期待した人は物足りなさを感じるかもしれません。
ゲームの進め方
ゲーム自体は全て自動で進んでいきます。
プレイ開始直後からトラック1台と包装機械が1基あり、それらを使って収益を上げながら集荷用のトラックや包装機械を増やし、事業を拡大していくことがゲームの目的となります。
ゲームの最終目的のようなものは無さそうですので、気楽に始めるのが良いと思います。
エリア別の設備増強
「放置宅配便タイクーン」のゲーム画面は以下のエリアに区分されています。
トランジットエリア
集荷したトラックが荷物を搬入するエリアです。
トラックのアップグレードや台数を増やしたり、荷下ろし用のドックを建設したりすることで「輸送速度」の効率を改善することができます。
仕分けエリア
搬入された荷物を適切な梱包機に分配するエリアです。
「仕分け係」をアップグレードすることで「仕分け速度」と「荷下ろし時間」の効率を改善することができます。
また、「包装機械」を増設した場合、「仕分け係」を改造することで増設した「包装機械」に分配できるようになります。
包装機械
仕分けされた荷物を梱包するエリアです。
包装機械によって扱う商品が異なり、郵便物や壊れやすい商品、新鮮さや冷たさを保つ必要がある商品などに分類されています。
梱包機械のアップグレードや作業員の社員研修によって「梱包速度」や「開梱品」の効率を改善することができます。
ちなみにゲーム上では「開梱品」とありますが、内容から考えても「未梱包品」と記載すべきものと思われます。
おそらく翻訳ミスかと思われますので、混乱しないよう注意が必要です。
エリアごとに資金を投下
基本的には、これらのエリアに資金を投下していくことで業務の効率化が進むことになりますが、一部だけに資金を投入すれば良いわけではなく、分配プロセス全体を見ながら、各エリアが緊密に連携できるように調整していくことが収益を増やすことにつながります。
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
統計を見ながら各業務の効率化
各エリアが緊密に連携できているかどうかは「統計」をみることで確認することができます。
「統計」は色で判別可能
「統計」では「輸送速度」「仕分け速度」「梱包速度」「開梱品」「荷下ろし時間」の業務効率の状況に応じて色分けされているため、改善が必要なエリアがどこなのか一目で判断することが可能です。
統計ステータス
・緑・・・エリアが問題なく動いている
・青・・・エリアのスピードが少し遅い
・黄・・・エリアを改善する必要がある
・赤・・・エリアを早急に改善する必要がある
業務状況別の色分けは以上のとおりですので、黄色や赤色になったら、設備の増強を図ると良いでしょう。
業務が改善できたら「放置」
「統計」を見ながら改善が必要なエリアに資金を投入したら、あとは「放置」して構いません。
アプリを終了させても裏で収益を稼いでいるようですのでアプリを起動させ続ける必要はありません。
「広告キャンペーン」で収益2倍
なお、「広告キャンペーン」を利用すると、広告動画を観る報酬として、一定時間、収益を2倍にすることが可能です。
この場合、最大6時間まで累積させることが可能ですので、放置する前に広告動画を観て収益が2倍になる時間を確保しておくと良いでしょう。
あとは、放置と設備増強を繰り返していくことになります。
「設備増強」と言ってもプレイヤー側で考えることが必要な点は「どのエリアの設備を増強させるか」という点だけですので、「統計」で黄色や赤色で示されているエリアへの資金投入を繰り返していくことになります。
謎の投資家
「ゲームを放置させていないタイミング」では、定期的に「謎の投資家」による資金供給を受けることが可能です。
これは、広告動画を観ることで資金を獲得することができるというもので、収益が大きければ大きいほど、より多く資金を獲得することができます。
事業が安定するまでは資金が不足がちになりますので、広告動画を観るのはウザったいですが、積極的に利用することが序盤の攻略のカギとなります。
店舗のアップグレードでステージクリア
収益を伸ばし、資金が貯まったら店舗のアップグレードが可能になります。
店舗をアップグレードすると設備や資金がリセットされ、異なる店舗での再スタートとなります。
店舗をアップグレードさせることで、一応の「ステージクリア」ということになります。
まとめ
「放置宅配便タイクーン」の遊び方をまとめました。
- トランジットエリアに投資して「輸送速度」を改善
- 仕分けエリアに投資して「仕分け速度」「荷下ろし速度」を改善
- 包装機械に投資して「梱包速度」「開梱品」を改善
- 「開梱品」は内容から考えても「未梱包品」のことと思われる
- 設備を増強したら「放置」
- 放置前に「広告キャンペーン」を利用して収益2倍
- 「謎の投資家」は資金不足を補う序盤の攻略のカギ
- 資金が貯まったら店舗のアップグレードで再スタート
ここで最後に・・・
おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!
英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。
画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!
スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)
内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!
もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪