スタオケ無課金!リセマラ最強当たりキャラランキング!(金色のコルダ)

金色のコルダ(スタオケ)攻略

この記事では、金色のコルダ(スターライトオーケストラ)のリセマラについて紹介していきたいと思います!

・金色のコルダにリセマラはある?
・リセマラでどのキャラクターが引けたら当たりなの?
・最強のぶっ壊れキャラクターっている?
・終了ラインや妥協ラインは?

などの疑問について解説していきます!

ぜひぜひ参考にしてください!

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!



キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!

今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

金色のコルダ(スタオケ)にリセマラはある?

結論からいうと、リセマラはできます

ですが、
・ゲーム開始から初回のガチャまでが長い(約20~30分)
初回の10連で引き直しができる
ということから、必ずしなければいけない!ということもありません。

初回の引き直し可能な10連ガチャで最低でも1枚SSRを得ることが出来るので、
それ以外に引く際にどうしても2枚目のSSRがほしい!という場合のみリセマラをしましょう。

リセマラで引くことが出来るSSRのキャラは?

初回の引き直し可能なスカウト(ガチャ)で引くことが出来る6種類のSSRキャラは、以下の通りです!

  • 竜崎疾風
  • 桐ケ谷晃
  • 九条朔夜
  • 成宮智治
  • 一ノ瀬銀河
  • 刑部斉士

初回の10連ガチャでは、この6体の中から必ず1体が当たるようになっています!

スキルに差はありますが、このキャラクターが手に入るとゲームの攻略が超超超簡単になる、いわゆるぶっ壊れキャラがいるわけではないので、基本的に好きなキャラクターがいるならそのキャラを引いた時点で終了でも問題ないです。

また、ピックアップガチャの方では弓原 凛を引くことも出来ます。
こちらは引き直し可能な10連ガチャの方では出ないので注意です!

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!



キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!

今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

最強!リセマラ当たりランキング

とはいうものの、キャラクターが6人いればそれぞれスキルに差はあるので、
スキル面で見たときに有利になるキャラクターでランキングにしました!

SSランクキャラクター

まずは、SSランクのキャラクターを見ていきましょう!

竜崎 疾風 愁情(青)属性
・ライブスキル
→全員のMelodyを特大アップ
・パッシブスキル
→Melodyを特大アップ
・コンサートスキル
→Melodyを特大アップ
桐ケ谷 晃 愁情(青)属性
・ライブスキル
→Melodyを特大アップ
・パッシブスキル
→Melodyを特大アップ
・コンサートスキル
→Melodyを特大アップ

チュートリアルをやると分かりますが、
Melodyは路上ライブの際に観客を増やすことができ、クリアしやすくなる
ということで、SSランクとなっています!

クリアしやすくなる ということで、ぜひぜひ手に入れたいですよね♪

Sランクキャラクター

次にSランクです!

九条 朔夜 清麗(緑)属性
・ライブスキル
→全員のHarmonyを特大アップ
・パッシブスキル
→Harmonyを特大アップ
・コンサートスキル
→Harmonyを特大アップ
成宮 智治 彩華(赤)属性
・ライブスキル
→全員のRhythmを特大アップ
・パッシブスキル
→Rhythmを特大アップ
・コンサートスキル
→Rhythmを特大アップ

スキルがMelodyではないのでSランクですが、十分強いカードです!

Aランクキャラクター

次にAランクを見ていきましょう!

一ノ瀬 銀河 彩華(赤)属性
・ライブスキル
→星奏メンバーのRhythmを特大アップ
・パッシブスキル
→Rhythmを大アップ
・コンサートスキル
→Rhythmを大アップ
刑部 斉士 愁情(青)属性
・ライブスキル
→Melodyを特大アップ
・パッシブスキル
→Melodyを大アップ
・コンサートスキル
→Melodyを大アップ

SS,Sランクよりも少しだけスキルが劣る(特大アップの部分が大アップなど)ためAランクです。

また、引き直し可能な10連ガチャでSSRを引いた後、ピックアップガチャで弓原 凛を引いた場合ですがSSR弓原 凛はSランクくらいです!

金色のコルダ(スタオケ)のリセマラってどうやるの?

肝心のリセマラはどうやるのでしょう?

  1. 金色のコルダ(スタオケ)をインストールする
  2. 会話やムービーなどをスキップしながらチュートリアルを進める
  3. 引き直し10連ガチャでSSRの1体目を引く(SSランク狙いで)
  4. プレゼントから事前登録報酬などを受け取る
  5. 引けるだけガチャを引く
  6. 5でSSRが出なかったら、アプリを削除→1に戻る

ですが、前述の通りストーリーを進めていくのに結構時間がかかります…
特に推しのキャラはいないけど、SSRの当たりキャラを2体使ってプレイしたい!
という方はやってみてください!

リセマラはどこまで頑張るべき?

引き直し可能な10連ガチャで引いたSSRとは別に、報酬などで回すことができるガチャでSSRが引けたらを目安にしましょう。

SSRの排出率は?
SSRキャラ 3%
SRキャラ 20%
Rキャラ 77%

まとめ

金色のコルダ(スタオケ)について見ていきました!

  • 金色のコルダ(スタオケ)はリセマラが出来る
  • リセマラは結構時間がかかる…
  • 引き直し可能な10連ガチャでSSRが確定でもらえる!
  • SSRのキャラクターはスキルに差がある!
  • 特大スキルアップのスキルを持つキャラがSSランク!

キャラクターをGETしつつ、素敵なオーケストラを目指していきましょう!

ここで最後に・・・

おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!

英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。

画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!



スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)

内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!

もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪

→〈PR〉英雄じゃないの無料ダウンロードはこちらから

タイトルとURLをコピーしました