ソーセージレジェンド2(ソセレ2)には、さまざまなソーセージが登場します。
キャラには、レアリティが設定されており、パラメータにも違いがあります。
最強クラスのソーセージを入手しておけば、対戦で勝ちやすくなります。
ソーセージレジェンド2(ソセレ2)では、無課金でもジェムを入手できるため、ガチャで最強クラスのソーセージを入手することは可能です!
それでは、ソーセージレジェンド2(ソセレ2)!無課金攻略!ソーセージのおすすめランキングを紹介していきます。
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
ソーセージレジェンド2(ソセレ2)!無課金攻略!ソーセージのおすすめランキング
基本的に、ソーセージレジェンド2(ソセレ2)では、レア度の高いソーセージが強いです!
強いソーセージを入手するためには、ガチャを回さなければいけません!
ガチャを回すためには、ジェムが必要になります。
無課金でもジェムは多く入手できますが、無課金の方は、特に10連を回して下さい。
10連を回すと、結果的には11連となり1回分お得になります!
1位 マグマ・ホットドッグ
ライフ | 819 |
---|---|
パワー | 231 |
スピード | 146 |
スキル:断末魔Lv1 残り体力が50%以下の間、攻撃力が10%アップする |
マグマホットドッグは、レジェンドクラスのソーセージです。
ステータスのバランスが良く、揺れの大きさからも回避能力が高いです。
スキルは、体力が減少しないと発動しないものとなっています。
ただ、ピンチになることで、攻撃力が増すのでかなり戦いにくい相手と言えるでしょう。
2位 マシーン・ヨーテボリ
ライフ | 1242 |
---|---|
パワー | 210 |
スピード | 87 |
スキル:集結Lv1 パワーゲージがMAXで攻撃がヒットした時、与えるダメージが10%アップする |
マシーン・ヨーテボリはレジェンドクラスのソーセージです。
ステータスは高めですが、特に注目すべきはライフの高さです。
耐久力が高いため、持久戦に持ち込むことで、勝率がかなり上がるソーセージとなっています。
ソーセージ自身が大きいということもあり、当たりやすくあてやすいという性質を持っています。
ライフの高さを生かした戦い方が可能なので、苦手意識を持っているユーザーも多いです。
ただ、スキルはあまり効果的なものではありません。
マシーン・ヨーテボリを使う場合は、スキルにこだわらない戦い方がおすすめです。
3位 ポイズン・チョリソー
ライフ | 955 |
---|---|
パワー | 189 |
スピード | 146 |
スキル:毒牙Lv1 パワーゲージがMAXで攻撃がヒットした時、3秒間毎秒2%のダメージを与える |
ポイズンチョリソーはレジェンドクラスのソーセージです。
ステータスが高いのはもちろんですが、強力なのはスキルの内容です。
条件こそありますが、毎秒ダメージを与えることが可能なため、回避を続ければおのずと、敵のライフが減っていくという驚異的なスキルとなっています。
ただ、チョリソーということもあり、動きのパターンは読まれやすいです。
テクニックが必要なソーセージと言えるでしょう。
まとめ
今回は、ソーセージレジェンド2(ソセレ2)!無課金攻略!ソーセージのおすすめランキングを紹介ししました。
おすすめランキングをまとめると…
- 1位 マグマ・ホットドッグ
- 2位 マシーン・ヨーテボリ
- 3位 ポイズン・チョリソー
上記のようにランク付けさせていただきました。
ただ、ソーセージレジェンド2(ソセレ2)でレジェンドクラスのソーセージは外れなくステータスが高く強いソーセージです。
上記以外のソーセージでもレジェンドが出れば、優先して育てることをおすすめします。
また、ソーセージレジェンド2(ソセレ2)ではコスト制限もあるので、レア度が低くても使い道は十分にあるので、さまざまなソーセージを育成していきましょう。
ここで最後に・・・
おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!
英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。
画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!
スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)
内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!
もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪