少女キャリバーioは最大12人のオンライン対戦が楽しめるサバイバルバトルゲームです。
敵を倒し、アイテムを拾うことでキャラが強くなっていきます。
ランクアップするとキャラが巨大化するという要素をもったとても面白いアプリです!
そんな少女キャリバーioでは、16人のキャラが登場します。
無課金にとってはどのキャラがおすすめのキャラとなっているのでしょうか?
それでは、少女キャリバーioの無課金のおすすめキャラランキングを紹介していきます!
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
少女キャリバーioの無課金おすすめキャラランキング
少女キャリバーioは敵を倒し、アイテムを回収することで誰でも強くなれます。
ランクアップの方法は簡単ですが、うまくランクアップするためには強いキャラを使うのがお勧めです。
キャラにはそれぞれ特性があり、特に無課金ユーザーはキャラ選びがかなり重要になると言えるでしょう。
今回は、無課金ユーザーは最初にだれを選ぶべきなのかを解説していきます!
1位 グングニル
グングニルは槍を扱うキャラです。
ATTACKスキルは螺旋ヘルゲートとなっています。
螺旋ヘルゲートは前方に進行しながら、攻撃を行う近距離攻撃です。
相手が攻撃のモーションに入った時などに使うとあてやすくおすすめです。
アクションはワープとなっており、敵からの攻撃を確実にかわすことができます。
また、立ち回りとしても使用が可能で、裏を取ったりするのにも使えます。
少しテクニックがいりますが使いこなすことができれば、最強候補のキャラと言えるでしょう。
2位 ペルーナクス
ペルーナクスは鎖鎌を使用するキャラです。
ATTACKスキルは轟きのグロームです。
轟きのグロームは中距離攻撃を行う技で、範囲攻撃と直線攻撃を行えます。
どちらも攻撃力が高く、初心者にも扱いやすいキャラです。
アクションはアサルトとなっており、短距離のダッシュができます。
ダッシュやワープに比べると確実性がありませんが、見えている攻撃ならかわすことは可能です。
ATTACKが優秀なため、アクションの強さは少し低く設定されています。
3位 雷上動
雷上動は弓を扱い、攻撃を行うキャラです。
兵破/水破という遠距離攻撃を行うことが可能です。
攻撃範囲は狭いですが、遠距離からの攻撃ができるので相手が近接武器の場合は被弾を減らすことが可能です。
うまく距離を取りながら、少しずつダメージを稼いでいくのが基本の立ち回りです。
アクションはバリアガードとなっており、一定時間攻撃を遮ることが可能です。
囲まれてしまった時や、攻撃を受ける瞬間などにうまく使って被弾を防ぎましょう。
4位 エクスカリバー
エクスカリバーは大剣を扱うキャラとなっています。
通常攻撃はエクススパイラルという近接攻撃です。
自身の周りにいる敵に対して攻撃を行えます。
回転しながら攻撃するので、攻撃範囲は広いですが攻撃をあてるためには近づく必要があります。
アクションとして、ダッシュが使えるのでうまく近づき攻撃を行ってください。
被弾率が少し高いですが、その分攻撃力も高く、無難なキャラとしておすすめです。
また、慣れてくるとダッシュをうまく使うことで、攻撃を回避することも可能です。
逃げながら、ランクアップなどもできるので、強い一撃を繰り出しやすいキャラと言えるでしょう。
まとめ
今回は、少女キャリバーioの無課金のおすすめキャラランキングを紹介させていただきました。
無課金が最初に選ぶべきキャラは…
- 1位 グングニル
- 2位 ペルーナクス
- 3位 雷上動
- 4位 エクスカリバー
このようにランキング付けさせていただきました。
ただ、少女キャリバーioはスキルなどで大きく性能が変化します。
またキャラ同士の相性もあり、グングニルを使ったからと言って必ず勝てるわけではありません。
自身の持っているスキルなどで、キャラを選ぶようにしましょう。
ここで最後に・・・
おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!
英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。
画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!
スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)
内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!
もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪