【三国志覇道】銅銭の集め方とおすすめ使い道

三国志 覇道 攻略

三国志覇道では宝玉の他に、銅銭と呼ばれるものも存在しています。

銅銭はお金のことを指しますが、実際にプレイしてみると意外と余りがちになるもの。

果たして一体何に使うのでしょうか。

また、どのような方法で集めれば良いのでしょうか。

今回は銅銭の使い道と集め方について解説していきます。

意外と重要なものなので、しっかりと覚えておきましょう。

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!



キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!

今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

三国志覇道 銅銭の使い道

三国志覇道での銅銭の使い道は、次のとおりです。

  • 武将のグレード強化
  • 武将の将星ランク上昇
  • 求人令
  • 商店での一部アイテムの購入

このように、銅銭は様々な用途で使われます。

そして、そのほとんどが戦力強化に重要な要素なのです。

武将のグレードや将星ランクは、そのまま武将の戦力上昇に繋がりますし、求人令はレアリティの低い武将がたくさん排出されますので、将星ランクやグレードを重ねれば戦力になります。

商店での買い物はほとんどが宝珠なので、買い物で銅銭を使うことはあまりありませんが、一応は知っておくとよいでしょう。

商店から生産品のタブをタップすると、経験書を買うことができます。

また、銅銭10000で無作為遷都令を買うことも可能。

ミッションを達成しにくい土地にいる場合等に使うことが可能なアイテムですので、1枚は持っておくと良いかもしれません。

おすすめの使い道は?

銅銭のおすすめの使い道は、やはり将星ランク上昇に使うことです。

これは他のゲームで言う「限界突破」のようなものであり、1→2に上げるだけでも戦力はかなり上昇します。

基本的に同じ武将を重ねることが必要になるので、手持ちの戦力次第では1枚SSRよりも3枚重ねたRの方が戦力が上がったりします。

ここがこのゲームの面白いところの一つで、ただ単純にSSRを揃えるだけでは戦力が上がりにくいのです。

もちろん同じ条件下では、最終的なステータスはSSRの方が上ですが、特にゲームを始めたての時は同じSSRは複数枚も揃うことは珍しいでしょう。

つまり、排出されやすいRやSRを複数枚重ねたほうが強い場合も十分にあるのです。

求人令は一日10回(10連分)までできますので、欠かさずに行い、レアリティの低い武将の将星ランクを上げていくことがおすすめです。

三国志覇道 銅銭の集め方

三国志覇道の銅銭の集め方は、次のようなものがあります。

  • ログインボーナス
  • ミッションの達成報酬
  • 修練の達成報酬
  • 民家から徴収
  • 探索での報酬

見て分かる通り、銅銭はかなりの入手手段があります。

特にミッションの達成報酬や修練の達成報酬からはかなり多くの銅銭を獲得することが可能。

つまり、毎日ミッションをこなしていれば、かなり多くの銅銭を入手することができるわけです。

ただし、修練はステージによって入手できるアイテムが変わっていますので、銅銭が落ちるステージを回らなければ銅銭は落ちません。

また、銅銭は他の資材と違い、自分の都市が陥落しても奪われることはありません。

さらに、動線は倉庫の上限の影響を受けることもないため、持ちすぎて困ることは全くありません。

このため、安心して銅銭を集めることが可能になります。

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!



キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!

今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

まとめ

以上、三国志覇道の銅銭の使い道や集め方について解説しました。

まとめると次のとおりです。

  • 銅銭は様々な使い道がある
  • おすすめは求人令→将星ランクに使うこと(単純な戦力上昇に繋がる)
  • 銅銭を集めるのは簡単

銅銭は宝珠と違い使い道は限定されていますが、戦力強化には欠かせないものです。

特に求人令から将星ランクの上昇の流れは、ゲーム始めたばかりの方にはとてもおすすめの方法と言えます。

手に入れた低ランクの武将の将星ランクを上げることが、序盤の戦力強化の近道と言っても良いかもしれません。

とても重要なことなので、常に銅銭は集めておくようにしておきましょう。

ここで最後に・・・

おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!

英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。

画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!



スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)

内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!

もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪

→〈PR〉英雄じゃないの無料ダウンロードはこちらから

タイトルとURLをコピーしました