2020年9月17日に「聖闘士星矢 ライジングコスモ(ライコス)」がリリースされました。
1980年代に連載されていた人気コミックがアプリゲームとしてリリースされたとのことで、おっさんホイホイの感が否めなくもありませんが、早速プレイしてみたいと思います。
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
「聖闘士星矢ライジングコスモ」について
「聖闘士星矢ライジングコスモ」は主人公の星矢を中心とした「聖闘士」をガチャで召喚しながらパーティを編成し、バトルを繰り返しながらストーリーを進めていくロールプレイングゲームです。
メインストーリーだけでなく、サイドストーリーやレベルアップ用ステージも用意されており、他のプレイヤーとのバトルも楽しめるようになっています。
課金すればするほどガチャを多く回せますので「課金者有利」ではありますが、他プレイヤーとの比較を考えなければ、どんな無課金でも十分たのしめると思いますので、興味がある方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
ガチャのレア度
ガチャのレア度は「SSR(SSレア)」「SR(Sレア)」「R(レア)」「N(ノーマル)」の4段階です。
少しプレイした感じですが、SSRは強力なスキルを有していて即戦力として使える反面、スキルを強化するには同じキャラクターを重複して取得していかなければならないため育成が困難、といった感じです。
反対にレア度が低ければ、同じキャラクターを重複して取得しやすいため、キャラクターの育成も比較的容易ですので、そういったバランスを考えながらパーティを編成していくことになります。
リセマラのやり方
ガチャを回してキャラクターを獲得していくゲームですので、プレイ開始直後のリセマラを行い、SSRキャラを獲得しておけば、ゲームを有利に進めることが可能です。
ただし、ライコスではゲームをアンインストールする方法ではリセマラできないので、サーバーを切り替える方法でリセマラすることになります。
以下にリセマラのやり方を記載いたしますので、参考にしてください。
リセマラ手順
1.ゲームアプリをインストールする
2.ゲストアカウントでログインしてサーバーを選択する
3.初回上級ガチャで「SR一角獣星座・邪武」を獲得
4.ストーリー第1章「銀河戦争」を進め「R狼星座・那智」を獲得
5.ストーリー第1章「銀河戦争」をクリアし「SR龍星座・紫龍」を獲得
6.番外編1「天馬星座の聖闘士」を進める
7.ストーリー第2章「黄金聖衣争奪戦」をクリアし、上級星石10個獲得
8.初回10連上級ガチャを回し、「SSR山羊座・シュラ」を獲得
9.ストーリー第3章「聖衣の修復」を途中退席する
10.番外編1「天馬星座の聖闘士」の報酬(ダイヤ30個)を獲得
(この時点でアカウントレベル上昇の報酬でダイヤ120個所持)
11.メールで送られている事前登録特典等の報酬(上級星石20個とダイヤ320個)を獲得
12.ダイヤ400個を上級星石4個にかえ、24回分の上級ガチャを回す
13.目当てが出たらリセマラ終了、納得いかなければサーバーを変えて2からの手順をやり直す
(サーバーを変えた場合、11で獲得できる上級星石が20個、ダイヤ200個になってしまうようですので、ご注意ください。)
リセマラ可能回数
サーバーは2020年10月の時点で13個ありますので、シュラが出現する10回を除けば1端末あたり300回の上級ガチャを回すことが可能です。
ただし、2〜13の手順にかかる所要時間はスキップや加速を駆使しても約10分程度かかりますので、全サーバーを試すと2時間以上かかることになります。
SSRの出現確率
レア度別の出現確立は公開されていますので、二項分布を使って試行回数における出現の目安を求めることができます。
二項分布による試行回数ごとのSSR出現確率
1回 2.00%
6回 11.42%
12回 21.53%
18回 30.49%
26回 40.86%
35回 50.69%
46回 60.52%
60回 70.24%
80回 80.14%
114回 90.01%
5つのサーバーを渡り歩けば1個はSSRが出現しそうな確率です。
これを目安にリセマラするかしないかどうか判断していただければと思います。
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
リセマラの当たりキャラ
気になる「リセマラの当たりランキング」についてまとめていきたいと思います。
あくまでも、上記手順によるリセマラで獲得できる範囲内でのランキングですので、「上級召喚」で獲得できない「SSR天秤座・童虎」や「SSR射手座・アイオロス」は含めていません。
逆に、初回の10連ガチャやログインクエストで入手が確定している「SSR山羊座・シュラ」と「SSR双子座・サガ」についても、「上級召喚」で出現する可能性があるキャラクターの場合は、どういったスキルを持っているのかをまとめていきますので、参考にしていただければと思います。
SSR山羊座・シュラ
初回10連ガチャで入手確定のキャラクターで、敵単体への攻撃スキル「エクスカリバー・乱舞」の火力が強力すぎるので、序盤のストーリーは「もう全部こいつ一人でいいんじゃないか?」といった感じになります。
SSR双子座・サガ
初心者クエストを達成することで獲得できるキャラクターで、敵全体への攻撃スキル「ギャラクシアンエクスプロージョン」が強力です。
SSR牡牛座・アルデバラン
HPと耐久力が高い、いわゆるタンク役として期待できるキャラクターで、敵単体への攻撃スキル「グレートホーン」や自身の防御力を上げる「タイタンズノヴァ」といったスキルも持っています。
SSR水瓶座・カミュ
敵を氷結状態にして足止めする「フリージングコフィン」や単体攻撃スキルの「凍結拳」、全体攻撃スキルの「オーロラエクスキューション」など、色々な場面で使い勝手がよいキャラクターです。
SSR牡羊座・ムウ
味方の耐久力を上げることができる盾役として期待できるキャラクターで、敵の攻撃を防ぐ「クリスタルウォール」や受けた攻撃を反射する「スターライトエクスティンクション」といったスキルを持っています。
上記のSSRキャラでなくても、基本的にSSRキャラが出現すれば当たりと考えてよいと思いますが、SSRキャラでなくとも優秀なキャラクターがたくさん登場します。
サーバーを切り替えればいつでも再開できますので、全サーバー分を試してみて、自分が納得いくサーバーでプレイするのが一番よいのかもしれません。
まとめ
ライコスのガチャ要素とリセマラについてまとめてみました。
- ライコスのガチャのレア度は「SSR(SSレア)」「SR(Sレア)」「R(レア)」「N(ノーマル)」の4段階
- リセマラはサーバー切り替えで可能
- SSR出現確率は2%
- 「SSR山羊座・シュラ」と「SSR双子座・サガ」は入手確定
- それ以外のSSRキャラがリセマラの「当たり」
ここで最後に・・・
おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!
英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。
画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!
スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)
内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!
もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪