「王に俺はなる -テッペンを目指せ」の「連盟討伐」に登場する「ゾンビ」について紹介します。
清王朝をモチーフとしたゲームなのに「キョンシーじゃないんかい」とツッコミたくなりますが、一応、キョンシーも登場するみたいなので、ご安心ください。
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
「連盟討伐」でゾンビを討伐
連盟の盟主が「連盟財産」か「元宝」を消費することで「連盟討伐」を解放され、連盟に所属するメンバーがゾンビを討伐できるようになります。
イラストを見る限り、何やらお札のようなものが貼られていますが、膝が曲がっていて死後硬直が始まっていないところをみても、その特徴はやはりゾンビです。
連盟メンバーで協力して討伐
連盟レベル1で討伐できる「一級ゾンビ」ですらHPは4億近くあり、官位が正七位〜正六位のメンバーの場合、総出で討伐に向かっても討伐しきれない可能性があります。
実際のところ、筆者が設立した連盟でも、まだ一度しかゾンビを討伐しきれておらず、「元宝」を無駄に消費してるだけのような気がしてモチベーションが上がりません。
無課金&初級者にも達成感を味わってもらうためにも、消費する「元宝」とゾンビの体力を減らし、討伐の解放回数を増やした方が良いような気がしました。
ただ、ゲームを続けていればいつかは討伐できるようになるでしょうし、その時の達成感を考えたら、この仕様でもよいのかもしれません。
ゾンビの討伐方法
ゾンビの討伐方法はいたってシンプルです。
盟主が「連盟討伐」を開放していたら「連盟」の画面で執事らしき男が吹き出しで「BOSS討伐が開放されています、すぐにお力添えください!」と説明しているので、吹き出しをタップするかメニューの「連盟討伐」で討伐に赴くことができます。
討伐に赴くと、召抱えている門客を1名ずつ選んでゾンビに攻撃をしかけることになります。
ちなみにダメージ量を計算してみたのですが、おそらく、以下の計算式かと思われます。
門客のレベル × 門客の武力資質 × 5000 + 門客の武力
例えば、以下のようなステータスの蕭剣の場合、
・レベル:105
・武力資質:10
・武力:12,728
なので、上記の計算式にあてはめると、戦闘力5,262,728となります。
武力の端数と戦闘力の端数が2,728であることから、レベルと武力資質で525万になるよう計算してみると、謎の定数「×5000」が出現したのですが、この「×5000」がどの値を基準にしているのかが不明なので、もしかするとゾンビの等級が変わったら計算式も変わるかもしれません。
なんにせよ、この戦闘力が、そのままゾンビに与えるダメージとなりますので、参加者全員の戦闘力の合計が1億を越えれば「一級ゾンビ」撃破可能ということになります。
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
連盟レベル上昇で強力なゾンビの討伐が可能
連盟レベル1で討伐可能なゾンビは「一級ゾンビ」と「二級ゾンビ」の2体のみです。
連盟レベルが上昇するにつれて討伐可能なゾンビが追加されていき、調べたところではゾンビは十級まで実装されているようです。
ゾンビ討伐の報酬
ゾンビ討伐の報酬は「連盟経験」と「個人貢献」です。
討伐しきれなくても、ゾンビを殴るたびに与えたダメージに応じた報酬を獲得できますので、ゾンビ討伐が開放されていたら積極的に討伐に向かった方がよいでしょう。
ちなみに、一級ゾンビに対し、5,262,728点のダメージを与えた場合の個人貢献は3でした。
この辺りの計算方法も調べてみようかと思ったのですが、獲得できるのは雀の涙程度でしたのでやめました。
ゾンビ討伐でキョンシー出現
ゾンビを全て討伐するとお待ちかねのキョンシー(無限討伐)が出現します。
無限討伐の開放条件は「連盟財産」を5000消費することになります。
キョンシーの体力は無限なので、殴った時に獲得できる報酬を目当てに開放するとよいでしょう。
討伐リミットは23:30
ゾンビ討伐の勝利条件は、「討伐を開放して当日23:30までに撃破する」というものです。
筆者はその仕様を確認しておらず、20時頃に「連盟討伐」を開放してしまったことがあります。
連盟のメンバー全員が20時〜23時の間に討伐に向かえるとは限りませんので、連盟の盟主をするのであれば、責任をもってゾンビ討伐が可能となる午前1:00に開放することを心掛けなければならないと反省しております。
とはいってもベロンベロンに酔っ払ってたらそんなこと忘れてしまいますので、「開放予約」みたいな機能が実装されていればよかったのに、とか密かに思っています。
まとめ
「王に俺はなる」のゾンビについてまとめてみました。
- 「連盟討伐」で討伐可能
- 「一級ゾンビ」でも体力は4億近くある
- メンバー総出で討伐しても討伐しきれない可能性がある
- 討伐時の戦闘力は、レベルと武力資質、武力に依存
- 報酬は「連盟経験」と「個人貢献」
- 連盟レベルで強力なゾンビが出現
- ゾンビを全て討伐するとキョンシーが出現
- リミットは当日23:30まで
ここで最後に・・・
おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!
英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。
画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!
スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)
内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!
もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪