「王に俺はなる -テッペンを目指せ」の「連盟」について紹介します。
MMORPGで見かける「ギルド」のようなものとの認識でしたが、実際に連盟を作ってみて、連盟がどのようなものか調べていきたいと思います。
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
連盟とは
「王に俺はなる」では、プレイヤーキャラクターの「官位」が正七位になると「連盟」に加入することが可能となります。
「連盟」とは、「全国の有識者(他のプレイヤー)」同士のグループのことで、連盟に加入することで、専用の「連盟チャット」を利用することができ、ゲーム攻略のための情報交換などを行うことができるようになります。
1人でプレイするより、プレイヤー同士でコミュニケーションをとりながらプレイする方がモチベーションも上がりますので、連盟に所属するだけでもメリットがあるかと思います。
加入方法
連盟への加入方法ですが、同じサーバー上にある連盟にランダムで加入申請する方法と、入りたい「連盟」を探して加入申請をする方法の2つがあります。
「連盟を探す」場合は、連盟番号から検索する方法と、連盟ランキングから選ぶ方法に分かれますが、連盟番号から検索する方法は、入りたい連盟がすでに決まっている場合でしょうから、ランダムで加入するか、連盟ランキングから加入するかのどちらかになります。
プレイして気になった点ですが、「無言申請NG」とする連盟が多い印象でした。
ランダムで加入申請した場合に「無言申請NG」の連盟に加入申請してしまわないか、というのが心配でしたが、連盟側でランダム申請を許可する、しないを設定することができるので、「無言申請NG」としている連盟にランダムで加入申請することはありません。
「無言申請NG」を表明している連盟も「ランダム申請は許可していません」のメッセージを合わせて表明してくれると助かったのに・・・とちょっとだけ思いました。
脱退方法
連盟の脱退方法は「メンバー」から可能です。
ちなみに連盟から脱退する場合は個人の貢献が50%引かれ、脱退から24時間経過しなければ他の連盟に加入することができなくなります。
ペナルティというほどのものでもないので、いろんな連盟に加入してみるのもよいかもしれません。
連盟に関連するコンテンツ
「連盟」に加入することでどんなことが可能となるのか、実際に連盟を作ってみて調べてみました。
連盟に加入した後にやることをまとめると、以下のとおりです。
- 「毎日建設」で「元宝」を消費し、「連盟経験」「連盟財産」「個人貢献」をためる
- 「連盟討伐」でゾンビを退治し、「総貢献」「連盟経験」をためる
- 「連盟経験」をためて連盟レベルをアップさせる
- 「個人貢献」を使って「銀票」や「兵符」「特技経験小包」「虎符」などのアイテムと交換する
- 「名勝建設」を行って「政績」を獲得する
- 「連盟戦争」に参加して報酬を獲得する
- 「連盟勢力戦」「連盟経験順位戦」などのイベントに参加して報酬を獲得する
序盤は「毎日建設」
連盟を新設して間もない時は「貢献交換」で交換できる商品の種類も少なく、「連盟討伐」でのゾンビもまともに討伐できないので「毎日建設」でコツコツと連盟経験をためていくくらいしかすることはありません。
「毎日建設」は「元宝」を消費することで「連盟経験」「連盟財産」「個人貢献」をためることができるのですが、「初級建設」「中級建設」「高級建設」の3種類に分かれており、それぞれ獲得できる量が異なっています。
文字通り、1日1回しか実行できませんので、一度に元宝を大量消費して、一挙に連盟レベルを上昇させる、といったことはできません。
一応、月間・年間コースを持つプレイヤーの場合は「無料建設」も可能で、さらに「強盟令」というアイテムを使うことで1日の建設回数を実質1回増やすことができます。
名勝建設
連盟レベルが2になると「名勝建設」が可能となります。
門客を派遣することで「政績」を獲得することができますので、「関所」や「政務」と合わせて有効活用すれば、効率よく官位を上昇させることができますので、積極的に派遣させるとよいでしょう。
連盟戦争
連盟レベルが3になると「連盟戦争」が可能となります。
「連盟戦争」は、サーバーを越えて他プレイヤーが運営する連盟とのバトルが楽しめるコンテンツで、戦闘準備の日(毎週火・木・土・日)で派遣する門客を決定し、開戦日(毎週月・水・金)にオートで戦闘が始まります。
連盟メンバーが一丸となって参加する必要があり、本気で攻略しようとすると、どの門客をどのタイミングで出撃させるか等の戦略を練る必要があり、コンテンツ内容を聞くだけでもめんどくさいシステムです。
とは言っても報酬で「男爵の衣」などの門客のレベル上限を解放させるアイテムが獲得できるので、適当に参加させるだけでもメリットはありそうです。
連盟勢力戦・連盟経験順位戦
連盟勢力戦や連盟経験順位戦は、連盟に所属する各プレイヤーの行動によって上昇した勢力値や連盟経験などを、連盟間で競うイベントです。
連盟経験順位戦ともなると「連盟討伐」でゾンビやキョンシーを討伐することで獲得できる連盟経験が上位入賞への鍵となりますが、無課金連盟の場合、ゾンビ討伐すらままならないので、上位を目指すことは絶望的です。
無難な順位を目指して頑張りましょう。
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
まとめ
「王に俺はなる」の連盟についてまとめてみました。
- 連盟の加入は「正七位」から可能
- 脱退時のペナルティは大したことない
- 連盟に加入すると様々なコンテンツを利用できる
- 連盟コンテンツは参加するだけでも報酬が獲得できる
ここで最後に・・・
おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!
英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。
画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!
スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)
内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!
もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪