お姫様の牧場日記にはスマホゲームには珍しく、ゲームオーバーが存在します。
無課金でできるスマホゲームでゲームオーバーという概念は非常に珍しく、ゲームオーバーになってしまうと一体どのようなことになってしまうのでしょうか。
今回はゲームオーバーの条件や、ゲームオーバーになるとどうなるのか、また、ゲームオーバーにならないためにはどのようにすればよいのかを解説していきます。
お姫様の牧場日記無課金攻略 ゲームオーバーになるとどうなる?
お姫様の牧場日記でゲームオーバーになると、ペナルティが発生します。
ペナルティの内容は、次の2種類。
- 所持金の減少
- 経験値の減少
- 支払う家賃(利息)が少し増える
所持金がモノをいうこのゲームにおいて所持金や経験値が減少してしまうのは非常に痛く、極力ペナルティは避けたいものです。
加えて、進行状況は保存されながら10日前(各季節20日時点)に戻されます。
また、ゲームオーバーになっていると、ゲームクリア時にゲームオーバーボーナスとして点数が引かれ、スコアが減少してしまいます。
もちろんスコアが直接ゲームに影響を及ぼすわけではないので、ゲームオーバーの最大のデメリットは、「所持金を引かれる」ということになるでしょうか。
ただし、ゲームオーバーになったとしても広告を観ればペナルティを回避することができます。
所持金や経験値の減少が嫌な場合は、広告を観ることをおすすめします。
また、ゲームオーバーになってペナルティを回避するにしろしないにしろ、本来支払う家賃(利息)が少し増えてしまうことも覚えておいた方が良いでしょう。
つまり、延滞利息のようなものだと考えればOK。
ゲームオーバーの条件
そもそもゲームオーバーになるための条件にはどのようなものがあるのでしょうか。
それは、「毎月30日に家賃(ゲームクリア後は利息)が支払えなかった場合」。
家賃(利息)は毎月毎月値段が上がっていき、プレイヤーは毎月月末に支払う家賃(利息)を支払えるようにファームを稼ぐことが求められています。
初めは3000ファーム程度ですが、やがて100,000ファームを超え、私の今現在利息は700,000ファーム程です。
これが払えなくなると、ゲームオーバーとなりペナルティが発生してしまいます。
家賃や利息は毎月30日の1回のみの支払いになるので、よほどイベントやクエスト等でお金を消耗しない限りは大丈夫だと思います。
お姫様の牧場日記無課金 ゲームオーバーにならないためには
ゲームオーバーになるとかなり痛いペナルティが発生しますが、ゲームオーバーにならないためには、次のようなことに気を付けると良いでしょう。
- 毎月の家賃(利息)の額を把握しておく
- 売れるものはしっかりと売っておく
- 黄金人参をたくさん量産する
まずは、毎月どれくらいの家賃(利息)がかかるのかを把握しておくことが一番大事です。
支払えないと更に延滞利息がかかってしまうので、残りの日数できちんと支払えるくらいの稼ぎを持っておく必要があるでしょう。
また、作物を売るチャンスは毎月4回しかなく、最後のチャンスは毎月28日。
ここで売り残しがないかを確認し、売れるものがあれば売ってしまいましょう。
そこで一番効率が良いのが、黄金人参の量産。
黄金人参は原価約30,000ファーム、売価50,000ファームと最も高額になるので、これを毎月量産できればかなり儲けることができるでしょう。
まとめ
以上、ゲームオーバーについて解説しました。
まとめると、次の通りです。
- ゲームオーバーにはいくつかのペナルティ有
- ゲームオーバーは家賃(利息)が払えないと発生
- しっかりとお金を稼ぐことが大事
ゲームオーバーになるとデメリットしか存在しませんので、極力避けたいもの。
万が一ゲームオーバーになってしまった場合は、広告を視聴し、デメリットを解消しましょう。
ここで最後に、、、
最近リリースの、【推しを最強キャラにすることができる、「育成常識ぶっ壊しの良ゲー」】を紹介したいと思います!
オリエントアルカディアという、三国志をモチーフにした王道のスマホRPGなんですが、これがまた今までの育成RPGにはない要素があって個人的にハマってます。
このオリアカ、どのキャラも育成していけば例外なく最高レアリティまで強化可能なんです。
なので、どのキャラを育成していったとしても、「腐ることがない」というわけ。
もちろん無料ダウンロードができますので、推しを一生推せる快感を味わってみてくださいな♪