シューティングアクションゲーム『Mow Zombies』をプレイしていると、たまに『プロットレベル』という文字が出てくることがありますよね(・∀・)
プロットレベルとは何なのか、上げ方はどうすればいいのか、気になる『プロットレベル』について、無課金で攻略できる情報をお届けしたいと思います!
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
Mow Zombies無課金攻略!プロットレベルとは?
Mow Zombiesをプレイしていると、たまにステージ名が『プロットレベル』に変わることがあります。
しかしゲーム内ではプロットレベルについて、内容や上げ方などの説明はとくにないんですよね(´∀`;)
『プロットレベル』が現れる条件には課金や無課金などは特に関係なく、一定のステージに達すると現れるようです。
実際に表示がプロットレベルとなっているステージにチャレンジしてみたところ、判明したのは『プロットレベルのステージをクリアするとストーリーが進む』ということでした!(゚∀゚)
Mow Zombiesはシューティングアクションゲームですが、ちょっとした物語が用意されているんですよね。
逃げ遅れてしまった市民に出会い、キャンプ地を発展させるために必要な人材を探しに行くといった感じなのですが、プロットレベル序盤では逃げていく謎の少年を見かけたり、その後にはキャンプ地を建設するための住民を沢山救ったりしました(´∀`*)
ステージ数のところが『プロットレベル』になっていた場合は“何か物語が進む”と覚えておきましょう♪
Mow Zombies無課金攻略!プロットレベルの上げ方は?
『プロットレベル』と表示されているステージは物語が進むということが判明したのですが、Mow Zombiesでは現在のプロットレベルがいくつなのか数値での表示はありません。
“レベル”とついていると数値がありそうな印象ですが、どこにも表記がないので、数字として意識する必要は今のところなさそうですね(´・ω・`)
ステージ名を意識して見ていないと『プロットレベル』の存在にすら気づかない可能性もありますが、特に攻略に影響はありません。
プロットレベルの上げ方に関しては、ステージを通常通りクリアすれば大丈夫です♪(´∀`)
特別何かをしないといけないわけではないので、無課金でも安心して楽しめますね!
プロットレベル以外にステージの種類がある?
ステージ名には基本的には“ステージ数”か“プロットレベル”の文字が表示されますが、少しだけ注目して見たいのが、アイコンの部分です。
ステージ数が表示されているアイコンには2種類あるんですね(`・ω・´)
数字の書かれているアイコンが6角形のものと、角がはえているものの2種類なんですが、アイコンに角がはえているステージはボスが登場するステージとなっています。
ステージの後半に強い敵やサイズが大きい敵が登場するので、角のはえたアイコンのステージをプレイする際には、後半まで一時強化アイテムをうまく残していきましょう!
『火力』や『射撃範囲』など、攻撃力があがるアイテムを残しておくと、ボス戦がかなり楽になります(´∀`)
あまりじっくりと見ない部分ではありますが、さくさく攻略しやすくするために、少し気にかけてみてください♪
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
まとめ
- プロットレベルとはステージ名のようなもの!
- プロットレベルのステージをクリアすると物語がすすむ!
- プロットレベルの上げ方は普通にステージをクリアするだけ!
- ステージ名のアイコンには6角形と角がはえているものの2種類がある!
- 角のはえたアイコンのステージにはボスが登場する!
- ボスの登場するステージでは攻撃アップのアイテムをうまく活用していこう!
Mow Zombiesは無課金でも強い武器を手に入れて楽しめるアプリゲームです(゚∀゚)
プレイすればするほどに強くなっていくことができるので、スキマ時間を活用して爽快シューティングを楽しみましょう♪
ここで最後に・・・
おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!
英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。
画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!
スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)
内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!
もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪