マージジェリーのスイカとゼリーの消し方について紹介します。
スイカの消し方が分からない人はぜひ参考にしてください!
ノーマルモードで出現するタルや泡ゼリーの消し方についても紹介しています。
効率良くゼリーを消してスコアを稼いでランキング入賞を目指しましょう!
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
マージジェリー無課金!ゼリーの消し方
マージジェリーはゼリーを同じ種類ごとに合体させていき、どんどんゼリーを変化させていくパズルゲームです。
登場するゼリーは全部で11種類あって、全て大きさや形や色が違います。
合体したゼリーは次のステップのゼリーへと変化します。
なので効率良くゼリーを消すには、まずはゼリーの変化順番を覚えましょう!
ゼリーの変化順番
画像のようにゼリーには変化ステップがあります。
例えばステップ1のゼリーを合体させると、ステップ2のゼリーへと変化します。
ステップ2のゼリーを合体させるとステップ3…と、どんどんゼリーが変化していく仕組みです。
落ちてくるゼリーは必ずしもステップ1のゼリーとは限りません。
色々な種類のゼリーが落ちてくるので、配置などを考えてゼリーを合体させていきましょう!
この変化順番を覚えていると、どのステップのゼリーが次のステップゼリーと合体させられるかを考えて配置をすることができます。
これでコンボが繋ぎやすくなるので、スコアを稼ぎやすくなります。
タルの消し方
ノーマルモードでは、障害物のタルが最初から配置されているステージがあります。
タルの消し方はタルの近くでゼリーを合体させると消すことができます!
スペースを取るので、タルがあるステージの時はタルを積極的に消していきましょう。
泡ゼリーの消し方
タルと同様ノーマルモードでは泡ゼリーという泡に包まれているゼリーが出現します。
泡ゼリーの消し方は同じ種類のゼリーに2回触れさせましょう!
泡ゼリーを一度同じ種類のゼリーに触れさせるとゼリー自体は合体しませんが、泡が消えます。
泡が消えると通常のゼリーに戻るので、また同じ種類のゼリーに触れることで合体できます!
アイテムの使い方
マージジェリーには「扇風機」と「フォーク」という2つのアイテムがあります。
「扇風機」を使用すると、その場にあるゼリーをかき混ぜることができます!
「フォーク」を使用すると、フォークを落とした場所のゼリーを消すことができます!
ゼリーが詰まった時や大きいゼリー同士が離れていて合体できそうにない時などにこのアイテムを使用すると良いです!
この2つのアイテムは広告を見ることでゲットできます。
ホーム画面の横にある扇風機かフォークボタンを押して広告動画を見てゲットしましょう!
アイテムを使用することで、溜まったゼリーが消せるので惜しみなく使ったほうがいいです。
どちらのアイテムも1日10個ゲットできますが、一度に使用できるのは3個までなので注意しましょう。
マージジェリー無課金!スイカの消し方
ステップ11のゼリー、スイカの消し方について紹介します。
ゼリーを合体させていくと段々大きなゼリーへと変化していきます。
最終的にはとても大きな丸いスイカになります!
スイカはかなり大きくて邪魔なので、一刻も早く消してスペースを確保したいですよね。
まずは、この画像をご覧ください。
同じ種類のゼリーが触れると合体して別のゼリーへと変化しますよね?
しかし画像ではステップ11のゼリーが3つも触れているのに合体していません!
どうやら最終ステップ11のゼリーまで変化させると、これ以上変化させることができないようです…。
何回か挑戦してみましたが、スイカ同士を触れさせても全然消えませんでした。
4つのスイカを触れさせると消えるかも!?とも考えましたが、スペースを取るので検証するにはかなり難しすぎました。
なので、スイカを消すのに色々検証した中でのおすすめ方法を紹介いたします。
スイカを消すにはアイテムの「フォーク」を使用するのをおすすめします!
スイカのある場所を選んでフォークを使用すると大きいスイカでも消すことができます。
この方法だと安心してスイカを消すことができますね!
フォークは一度使えるのは3つまでという制限がありますが、たまにシャボン玉に乗ってフォークが出現するので、必ずゲットしておきましょう!
もしスイカの正しい消し方が分かる方が居ましたら、教えてください!
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
まとめ
- 同じ種類のゼリーを合体すると別のゼリーへと変化する!
- ゼリーの変化順番を覚えておこう!
- アイテムの「フォーク」「扇風機」を使用しよう!
- ステップ11のゼリーの大きなスイカはフォークで消そう!
ゼリーを合体させていくのはとても気持ちが良いので、一度遊ぶとハマってしまいます!
ぷるんぷるんなので、予想と違うところにびょ~んと飛んでいくのも面白いです笑
単純なパズルゲームかと思いきや、配置を考えたり変化ステップがあったりと実は頭を使う奥深いゲームですよね!
このゲームをやると、無性にゼリーが食べたくなります笑
ここで最後に・・・
おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!
英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。
画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!
スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)
内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!
もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪