簡単操作で爽快なアクションが楽しめそうな、新作スマホゲームの剣魂(けんたま)!もうプレイはされましたでしょうか?
放置系ゲームで有名俳優さんをイメージキャラクターとして起用し話題になった「魔剣伝説」を作ったゲーム会社「4399」の新作タイトルです。無課金でも十分遊べるタイトルなのか気になってる方も多いかと思います。
今回は、剣魂の無課金プレイでの序盤の進め方や攻略ポイント、またリセマラは必要なのか?といった点についてご紹介していきます。
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
剣魂の序盤プレイについて
まずは序盤の進め方についてご紹介します。アプリをインストールして起動すると、魔剣伝説もプレイしている方にはおなじみのスマホゲーム会社「4399」のロゴが表示された後、イメージキャラクターの有名俳優の方の画像が大きく表示されます。
そのままタップして進めると、プレイヤーキャラクターのエディット画面に移行します。
序盤の進め方~職業選択について~
刀士、剣士、槍士、巫女の4つの職業から選択する流れになります。各職業名通り、それぞれ使用する武器やモーションが異なります。近距離は少し苦手だから、一歩引いた槍士とかのほうがよさそうかな……と迷ったりするかもしれませんが、正直、どの職業を選んでも差はありません!
得意だとか苦手だとかに左右されず、バトルはオートで進むため、個人の得手不得手に左右されない設計のゲームになっています。
完全に見た目や、アクションの好みで選びましょう!
ちなみに、職業毎に性別は下記のようになっています。
・刀士(男性キャラクター)
・剣士(女性キャラクター)
・槍士(男性キャラクター)
・巫女(女性キャラクター)
プレイが進むと、プレイヤー同士で結婚ができるようなシステムがあります。ただ、結婚は性別関係なくできますので、男性キャラでも女性キャラでもこちらも好みで選んで問題ありません。
名前もつけるのが面倒な方はランダムで表示された名前を選べばスタートできます。
序盤の進め方~任務をこなそう~
ゲーム画面の左側に「任務」が表示されています。いわゆるクエストです。この中で【主】と頭についている任務が、主=メインクエストにあたるものとなります。この【主】任務をこなしていくことで、どんどん経験値やアイテムが得られ、またそれに伴ってストーリーも進行していきます。
【主】任務をクリアしていく方法ですが、ずばり任務をタップするだけで大丈夫です!
序盤は、特定の敵を何体倒す、や用事のある相手に会いに行く、会話をするといったものが多いですが、この敵はどこにいるんだろう?初めて聞く名前の人物だが一体どこにいるんだろう?と迷う必要は一切ありません。
任務をタップすれば、その任務クリアに必要な場所にオートでキャラクターが移動をし、敵に遭遇すればオートで攻撃をし、用事のある相手にたどり着けば自動的に会話も始まります。プレイヤーは、おー、敵をバサバサ倒してるなあ!というのを眺めていればOKです。
序盤の進め方~装備品を強化しよう~
プレイを進めていくと、様々なアイテムが手に入ります。キャラクターに装備させて能力を強化させるものも沢山手に入ります。
取得すると、これまたオートとまではいきませんが、アイテムを装備するように促されるので、案内通りにタップすれば、装着が出来ます。プレイ進行していって強化ができるようになったら、アイコンに赤いマークが目印で付くので、マークのついてる項目をタップしていけば強化することが可能です。
一緒に戦ってくれるお供も獲得できます。
剣魂のリセマラって必要?
リセマラは、必要ないと思います!放置系ゲームというだけあり、時間経過とともにキャラクターも強くなっていくので、そのまま進めればどんどん強くなりますし、やり直す時間も、普通にそのままプレイしていれば、強化に使える時間、ということになりますので、リセマラはせずにガンガン進めましょう!
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
まとめ
放置系ゲームの新作、剣魂の序盤の進め方と、リセマラが必要かどうかということを今回ご紹介させていただきました!
- 職業・性別はどれを選んでもOK!お好みで!
- まずは【主】とついている任務をどんどんこなしていく(といっても任務をタップするだけ)
- 装備品を手に入れたら強化
- リセマラは必要なし。そのまま任務を進めていきましょう
マップ移動も、バトルもオートで進行するので、迷うことなく気軽にプレイできるタイトルです。簡単操作で爽快なアクションを眺めて楽しみましょう。
ここで最後に・・・
おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!
英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。
画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!
スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)
内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!
もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪