ひまつぶハンター攻略!おすすめスキル一覧

ひまつぶハンター 攻略

「ひまつぶハンター」攻略のためのおすすめスキルを紹介します。

武器や防具の組み合わせで発動するスキルをまとめ、一覧で紹介します。

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!



キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!

今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

「ひまつぶハンター」のスキル

「ひまつぶハンター」には様々なスキルがあり、武器や防具の組み合わせで「スキルPt」が10以上になると発動します。

スキルPtが10以上でスキル発動

初期装備の「木刀」の場合、「HPアップ」のスキルに4pt、「攻撃アップ」のスキルに4ptが設定されていますので、「HPアップ」や「攻撃アップ」のスキルを持つ防具を装備し、それぞれのスキルPtが10以上になることで発動します。

例えば、「木刀」の他に「ウッドシールド」「布のふく」を装備すると、「HPアップ」のスキルPtが合計で10になりますので、スキルの効果である「HP+20%」が発動します。

他にも様々な効果をもったスキルがありますので、スキルの効果と合わせて説明していきたいと思います。

おすすめスキル① 「剣攻撃強化」

「ひまつぶハンター」をプレイするにあたっておすすめのスキルは「剣攻撃力+20%」の効果が発動する「剣攻撃強化」です。

「剣攻撃強化」に限らず、強化系のスキルは対象武器の攻撃力が+20%の効果が発動しますので、敵の撃破数が報酬条件となっているクエストなどで重宝します。

スキル発動の条件も序盤から生産できる「ブロンズソード」と「ブロンズヘルム」の2つを装備するだけで発動しますので、使い勝手のよいスキルと言えます。

「ロングソード」と「ブロンズヘルム」でも発動しますので、中盤以降もお世話になるスキルですので、剣を装備する時は、このスキルが発動するかどうかを基準に防具を揃えるとよいでしょう。

おすすめスキル②「ホームラン」

次におすすめのスキルは「吹っ飛ばし+50%」の効果が発動する「ホームラン」です。

序盤から生産できる「木槌」を強化することで生産可能な「こんぼう」と、「ジャージ」「運動靴」を装備することで発動しますので、こちらも序盤からお世話になるスキルと言えます。

「吹っ飛ばし+50%」の効果が発動すると、モンスターを弾き飛ばすことができますので、HPが高いモンスターと戦闘する時に重宝します。

特にボス戦で「引っ張る」ための間合いを稼ぎたい時、「ホームラン」で吹っ飛ばすことができれば、戦闘を有利に進めることができるでしょう。

おすすめスキル③「攻撃アップ」

「攻撃力+10%」の効果が発動する「攻撃アップ」のスキルもおすすめです。

「ブロンズソード」「ブロンズヘルム」に「ブロンズシールド」と「布のくつ」を加えて装備することで発動しますので、「剣攻撃強化」のスキルと併用して発動させることが可能です。

「ショップ」で入手できる基本装備だけで発動させることができるスキルですので、序盤はこのスキルをベースに「HPアップ」や「跳躍数強化」といったスキルを追加で発動させるとよいでしょう。

おすすめスキル④「跳躍数強化」

クエストを進めていくと、空中に浮遊するモンスターが登場してきますので、「跳躍回数」を+1回増やすことができる「跳躍数強化」のスキルもおすすめです。

このスキルがあれば、3段ジャンプが可能になります

「フレイム」などの高い位置を浮遊するモンスターが出現した際にこのスキルが発動していれば、モンスターよりも高い位置を取ることができますので、有利に戦えるようになります。

ちなみに、筆者がこのスキルを発動させた時は「るろうに剣心」で飛翔の蝙也の上空をとった弥彦の気持ちがよーくわかりました。

スキルの発動についてですが、「ブロンズヘルム」と「ドラゴンウィング」「ドラゴンブーツ」の組み合わせで発動します。

「ドラゴンウィング」「ドラゴンブーツ」はそれぞれ「ブロンズアーマー」と「ブロンズブーツ」を強化させることで生産できますので、ランク1のクエスト17「ゴーストハント」に挑戦する頃には発動させておきたいスキルと言えます。

おすすめスキル⑤「貫通矢」

「ひまつぶハンター」は弓を扱うことでゲームをより楽しむことができます。

そして、弓を扱う時におすすめのスキルが「貫通矢装填」の効果が発動する「貫通矢」スキルです。

このスキルは文字通り矢がモンスターを貫通するスキルで、複数の敵が重なって襲ってきても1発放つだけで対処可能となります

スキルの発動は「ロングボウ」「ポニーテール」「アイアンシールド」の組み合わせで発動します。

ショップで入手可能なのは「ポニーテール」だけで、「ロングボウ」は「ウッドボウ」、「アイアンシールド」は「ブロンズシールド」を強化させる必要があります。

浮遊するモンスターが出現するクエストで、報酬条件に撃破数やコンボ数が設定されている場合に重宝するスキルと言えますので、「装備セット」を拡張しておき、予備の装備セットとして「貫通矢」が発動する装備の組み合わせを用意しておくとよいかもしれません。

「跳躍数強化」は必須かも

以上が筆者がおすすめするスキルとなります。

その中でも「跳躍数強化」は必須のスキルと言えるかもしれません。

このスキルがなければ空中のモンスターを素早く撃破できず、コンボ数を稼ぐことができないまま報酬条件が未達成となってしまうことが多々ありました。

クエストの報酬条件をコンプリートしたい場合は必須のスキルと言えるかもしれません。

その他のスキル発動と装備一覧

おすすめスキル以外にも「回復アップ」や「摩擦軽減」といった補助系のスキルも用意されています。

以下にスキルごとの装備を一覧に記載いたしますので、ご参考ください。

HPアップ
  • 武器
    ・木刀(4pt)
    ・ブロンズソード(1pt)
    ・ロングスピア(3pt)
    ・木槌(3pt)
    ・ロングソード(2pt)
    ・アックス(3pt)
    ・なぎなた(3pt)

  • ・ライトシールド(2pt)
    ・ラバーガード(2pt)
    ・ウッドシールド(4pt)
    ・ブロンズシールド(3pt)
    ・スライムシールド(4pt)
    ・キノコシールド(2pt)
    ・マルタガード(4pt)
    ・ナイトシールド(3pt)
    ・アイアンシールド(3pt)
    ・救急箱(5pt)
    ・アクアシールド(4pt)

  • ・タオル(4pt)
    ・ブロンズヘルム(2pt)

  • ・布のふく(2pt)
    ・ウッドアーマー(3pt)
    ・ブロンズアーマー(2pt)
    ・旧時代のドレス(2pt)

  • ・布のくつ(2pt)
    ・木のくつ(4pt)
    ・イシゲタ(2pt)
    ・ブロンズブーツ(2pt)
攻撃アップ
  • 武器
    ・木刀(4pt)
    ・ブロンズソード(3pt)
    ・ロングソード(2pt)
    ・アックス(3pt)
    ・チャクラム(2pt)
    ・なぎなた(4pt)
    ・こんぼう(4pt)
    ・フレイル(3pt)
    ・ストーンボウ(4pt)
    ・ピストル(6pt)
    ・石斧(4pt)

  • ・ストーンシールド(3pt)
    ・ブロンズシールド(2pt)
    ・スカルガード(2pt)
    ・ボーンシールド(3pt)
    ・ニードルシールド(4pt)
    ・ガラスシールド(2pt)
    ・ナイトシールド(3pt)
    ・アイアンシールド(3pt)
    ・ブロンズヘルム(3pt)
    ・ストーンヘルム(3pt)
    ・ドラゴンヘルム(7pt)

  • ・布のふく(2pt)
    ・ストーンアーマー(2pt)
    ・ブロンズアーマー(1pt)
    ・旧時代のドレス(2pt)
    ・ドラゴンウィング(1pt)
    ・ライダースーツ(1pt)
    ・ロボットボディ(3pt)

  • ・布のくつ(2pt)
    ・イシゲタ(4pt)
    ・ブロンズブーツ(1pt)
    ・ドラゴンブーツ(2pt)
剣攻撃強化
  • 武器
    ・ブロンズソード(5pt)
    ・ロングソード(5pt)

  • ・ブロンズシールド(4pt)
    ・ナイトシールド(3pt)

  • ・ブロンズヘルム(6pt)
    ・甲冑兜(7pt)

  • ・ブロンズアーマー(3pt)

  • ・ブロンズブーツ(3pt)
短剣攻撃強化
  • 武器
    ・ダガー(4pt)
    ・バナナナイフ(3pt)

  • ・ライトシールド(3pt)
    ・エレキシールド(4pt)

  • ・寝ぐせ(3pt)
    ・バンダナ(2pt)
槍攻撃強化
  • 武器
    ・ロングスピア(5pt)
    ・なぎなた(3pt)

  • ・ニードルシールド(3pt)
    ・アイアンシールド(4pt)

  • ・甲冑兜(1pt)
槌攻撃強化
  • 武器
    ・木槌(5pt)
    ・こんぼう(2pt)
    ・フレイル(3pt)
    ・石斧(4pt)
    ・ストーンシールド(2pt)

  • ・ショートケーキ(3pt)

  • ・ストーンヘルム(4pt)

  • ・ストーンアーマー(2pt)
    ・旧時代のドレス(2pt)
    ・アイドルドレス(2pt)
杖攻撃強化
  • 武器
    ・杖(4pt)
    ・リーフロッド(3pt)

  • ・スカルガード(4pt)

  • ・とんがり帽子(4pt)

  • ・ローブ(2pt)

  • ・木のくつ(2pt)
    ・タイツ(2pt)
弓攻撃強化
  • 武器
    ・ウッドボウ(4pt)
    ・ロングボウ(4pt)

  • ・ナベのフタ(5pt)
    ・ネットガード(2pt)
ホームラン
  • 武器
    ・こんぼう(4pt)
    ・フレイル(3pt)
    ・石斧(2pt)

  • ・ストーンシールド(4pt)
    ・マルタガード(3pt)

  • ・タオル(4pt)
    ・ストーンヘルム(5pt)

  • ・ジャージ(4pt)
    ・ストーンアーマー(2pt)

  • ・運動靴(2pt)
貫通矢
  • 武器
    ・ロングボウ(3pt)
    ・ウイングボウ(3pt)
    ・ソニックボウ(2pt)

  • ・ニードルシールド(3pt)

  • ・ポニーテール(6pt)

  • ・チョウネクタイ(4pt)
    ・ウールセーター(2pt)

  • ・タイツ(2pt)
複数矢
  • 武器
    ・ロングボウ(3pt)

  • ・ナベのフタ(2pt)
    ・ボーンシールド(3pt)

  • ・バンダナ(2pt)

  • ・ウッドアーマー(3pt)
    ・レオタード(1pt)
    ・ウールセーター(1pt)

  • ・木のくつ(2pt)
爆裂矢
  • 武器
    ・ストーンボウ(2pt)

  • ・キノコシールド(2pt)
    ・イクラガード(2pt)

  • ・寝ぐせ(3pt)

  • ・防護服(3pt)
    ・ロボットボディ(3pt)

  • ・ドラゴンブーツ(2pt)
跳躍力強化
  • 武器
    ・ダガー(2pt)
    ・チャクラム(5pt)
    ・ウイングボウ(3pt)

  • ・ライトシールド(3pt)
    ・ラバーガード(3pt)

  • ・タオル(4pt)

  • ・ジャージ(2pt)
    ・レオタード(2pt)
    ・狐のしっぽ(4pt)

  • ・運動靴(4pt)
跳躍数強化
  • 武器
    ・トランプ(2pt)
    ・ソニックボウ(5pt)

  • ・フェザーシールド(3pt)
    ・エレキシールド(4pt)

  • ・ドラゴンヘルム(5pt)

  • ・ドラゴンウィング(5pt)

  • ・ドラゴンブーツ(4pt)
タメ滞空強化
  • 武器
    ・杖(2pt)
    ・クナイ(6pt)
    ・ピストル(4pt)
    ・ソニックボウ(5pt)

  • ・ネットガード(7pt)
    ・フェザーシールド(3pt)

  • ・とんがり帽子(4pt)

  • ・ローブ(4pt)
摩擦軽減
  • 武器
    ・ダガー(3pt)
    ・バナナナイフ(7pt)
    ・クナイ(4pt)

  • ・ガラスシールド(4pt)
    ・スライムシールド(2pt)
    ・ショートケーキ(4pt)

  • ・レオタード(3pt)
    ・アイドルドレス(2pt)
    ・ライダースーツ(4pt)

  • ・タイツ(5pt)
アイテム吸引
  • 武器
    ・ホウキ(7pt)
    ・虫取り網(5pt)

  • ・インセクトシールド(2pt)
    ・ネットガード(3pt)
    ・ショートケーキ(3pt)
    ・アクアシールド(3pt)

  • ・ポニーテール(6pt)

  • ・ウールセーター(4pt)
    ・アイドルドレス(2pt)
素材さがし
  • 武器
    ・トランプ(2pt)
    ・虫取り網(2pt)
    ・ショベル(2pt)

  • ・インセクトシールド(4pt)

  • ・バンダナ(3pt)

  • ・狐のしっぽ(1pt)
回復さがし
  • 武器
    ・トランプ(2pt)
    ・ペロペロキャンディ(3pt)

  • ・ウッドシールド(3pt)
    ・ナベのフタ(3pt)
    ・イクラガード(6pt)

  • ・防護服(3pt)
回復アップ
  • 武器
    ・ペロペロキャンディ(4pt)
    ・杖(4pt)

  • ・ウッドシールド(3pt)
    ・スライムシールド(4pt)
    ・キノコシールド(6pt)
    ・救急箱(6pt)

  • ・とんがり帽子(3pt)

  • ・葉っぱ(4pt)
    ・防護服(3pt)

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!



キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!

今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

まとめ

「ひまつぶハンター」のおすすめスキルをまとめてみました

  • スキルは武器と防具の組み合わせで発動
  • おすすめスキルは「剣攻撃強化」「ホームラン」「攻撃アップ」「跳躍数強化」「貫通矢」
  • 「跳躍数強化」はほぼ必須
  • 装備に設定されているスキルptの把握が必要

ここで最後に・・・

おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!

英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。

画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!



スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)

内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!

もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪

→〈PR〉英雄じゃないの無料ダウンロードはこちらから

タイトルとURLをコピーしました