フェアリースフィア無課金!序盤の進め方攻略まとめ

フェアリースフィア 攻略

11月26日に配信開始されたばかりのアプリゲーム「フェアリースフィア」

一体どんなアプリなのか気になりますよね?

私も気になったので即ダウンロードしました(笑

ゲームはしたいけど時間がない、ちょっとした空き時間に出来るゲームがしたい…

そんな忙しい皆さんに紹介したいゲームです!

というわけで、今回は最新アプリのフェアリースフィアの序盤の進め方と攻略を解説していきたいと思います!

勿論、無課金でプレイしていきますのでご心配なく!(笑

この記事は5分程度で読み終わりますので、最後まで見てもらえたら嬉しいです。

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!



キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!

今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

フェアリースフィアとは

「フェアリースフィア」は家具と妖精の組み合わせで高ポイントを狙っていく箱庭系シュミレーションRPGです。

森や動物の妖精たちがキャラクターとして登場します。

聞いたことのある名前が多数あるので、自分の好きな物がキャラクターになっているのを見つけてみるのも楽しいかもしれません!

また、ポイントを狙うために必要な家具はそれぞれテーマが決まっているので、家具をセットで集めると高得点が狙えます。

多数の家具と妖精の組み合わせがあるので、長くのんびり自分のペースで遊べるスローライフRPGです。

家具を配置して妖精を観察

自分だけの妖精の家「フェアリースフィア」では、自分の好きな妖精と家具を配置することができます。

メインに設定したスフィアは、ホーム画面で見られるようになります。

妖精が自由に可愛く暮らしている様子を観察しましょう!

フォトモードやお茶会などの癒しコンテンツもあるので、是非覗いてみてください。

バトルのないRPG

「フェアリースフィア」はストーリのあるファンタジーRPGですが、直接的なバトルなどの戦闘要素はありません。

ストーリーを進める為には、家具を配置して高ポイントを競うシステムになっています!

テーマに沿った属性を合わせたり、妖精のスキルを使って高得点を獲得しながらステージを進めていきます。

妖精の種類がいっぱい

序盤で登場する「きのこのベニテングタケ」の他に、「動物のトナカイ」、「お菓子のシュークリーム」など個性的な妖精たちが多数登場します。

妖精たちはレベルアップすることで貰えるポイントが増え、さらには進化もできます。

レベル30になると妖精は進化することができます。

進化をすると、妖精の見た目やセリフが変化するので、お気に入りの妖精はさっそく進化させてあげちゃいましょう!

フェアリースフィア序盤の進め方攻略

「フェアリースフィア」の序盤はチュートリアル付きで指示される箇所をハイライトで表示してくれるのでとても便利です。

テンポよくタップして進めていきましょう。

序盤の家具の配置については、自由に設置できるので、自分の好みに合わせても全く問題はありません。

条件に合った家具選び

攻略するステージには、条件に合う家具をそろえる必要があります。

必須条件になってるものは、その物自体が無いと挑戦もできません。

ショップにあるアイテムを買ったり、家具を合成することで、必要な家具を揃えていきましょう!

テーマに合わせた家具を揃える

各ステージではポイントを獲得しやすい「テーマ」が設定されています。

テーマの属性は6つに分けられています。

  • 自然
  • 快適
  • 優雅
  • 豪華
  • 可愛い
  • 個性

以上のテーマ属性をそれぞれ合わせるとポイントが高くなります。

一緒に妖精のスキルが同じだと共鳴効果が発動することも覚えておくといいかもしれません。

お茶会に参加しよう

右下にある遊園地から妖精たちのお茶会に参加できます。

このお茶会では時間経過で報酬が貰えるので積極的に行っていきましょう。

しかし、お茶会はリアルの時間経過が必要なのでそこは注意してください。

お茶会の報酬にはレア家具も含まれているので、時間が空いたら是非参加していきましょう。

お茶会はスタミナを消費すると、時間を短縮させることも可能なので、急ぎたいときはスタミナを利用するのもいいと思います!

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!



キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!

今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

まとめ

いかがでしたか?

今回の記事をまとめると

  • フェアリースフィアは平和なRPG
  • 序盤はチュートリアル付きで便利
  • 進め方は自分のペースで出来る
  • 妖精と家具のテーマ揃えよう

以上になります。

「フェアリースフィア」はまだまだ配信されたばかりですが、キャラクターが豊富で自分のお気に入りを探すのに便利です!

また、ゆっくりプレイしていくだけで妖精の召喚チケットなどが貰えるので無課金でも十分にキャラクターや家具を集めることができます。

チュートリアルをクリアするだけで、レアな妖精を配布してくれるのもとっても魅力的です。

ここで最後に・・・

おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!

英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。

画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!



スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)

内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!

もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪

→〈PR〉英雄じゃないの無料ダウンロードはこちらから

タイトルとURLをコピーしました