「東方ダンマクカグラ(ダンカグ)」の無課金攻略情報です。
今回はクラブについて!
クラブの結成と勧誘方法、既存のクラブへの入り方を解説します。
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
東方ダンマクカグラ無課金攻略情報!クラブ結成と勧誘方法!
クラブとは、ダンカグにおけるゲーム内コミュニティです。クラブに加入することで、以下の機能が解放されます。
・クラブミッション
・クラブショップ(リーダーのみ購入可)
・クラブスペースのカスタマイズ(リーダー・サブリーダーのみ可)
・掲示板
独特なのは、3つまでクラブの「掛け持ち」が可能であることです。
2つ目、3つ目のクラブ解放には、ユメのしずくがそれぞれ3万、5万ずつ必要です。
ある程度まとまった量のユメのしずくが必要になりますので、クラブを掛け持ちしたい場合はあらかじめ溜めておきましょう。
ちなみに、クラブに加入しなくても、ゲーム進行に影響はありません。
クラブを結成する方法
クラブを編集する権限のほとんどはリーダーが持っています。
なので、クラブを自由にカスタマイズしたい場合はクラブを結成してリーダーになるのがおすすめです。
まず、ホーム画面上部の「クラブ」からクラブ結成・加入画面に移動します。
*まだ開放されてないという方は、プレイヤーLvを8まで上げることでクラブ機能が開放されます。
「結成」のアイコンをタップすると、クラブ結成画面が表示されます。
クラブ結成に必要な設定は以下の通りです。
・クラブ名、クラブアイコン…お好みで設定しましょう。
ただし、アイコンに関しては自分が所持しているヒロインかミタマカードのみ選択可能です。
・スタイル…まったり、がっつり、初心者OKの3種類です。
自分がすでに加入しているクラブとは別のスタイルに設定すれば、スタイルを使い分けて活動できます。
・加入条件…要申請、自動承認の2種類です。
別のコミュニティを持っていて、同じメンバーでクラブを作りたい場合は要申請に設定することで、見知らぬ人が入ってくるのを防ぐことができます。
・詳細…クラブの運営方針を記載しておきましょう。
全ての項目はあとから変更できます。
クラブができたら勧誘しよう
クラブができたら、さっそく勧誘しましょう。
クラブ勧誘は、フレンドのプロフィール画面右上にある「クラブ勧誘」のアイコンをタップし、勧誘したいクラブを選択すればOKです。
(フレンド検索の画面からプロフィールを確認できるので、フレンドでなくても勧誘可能です)。
クラブページからは勧誘できないので注意してください(正直、ちょっとわかりにくいなと筆者は思いました)。
東方ダンマクカグラ無課金攻略情報!クラブに入る方法!
「クラブつくっても、一緒にやってる友達がいない…」
「自動承認にしてるのに永遠に一人なんだけど…」
「リーダーってやること多くてめんどくさそう」
「とにかく活気のあるクラブに入りたい!」
という方は、既存のクラブに加入するのがよいでしょう。
クラブ結成・加入画面から「加入」のアイコンをタップすると、既存のクラブがずらっと表示されるのですが…
デフォルト設定では人数が少ない順に表示されていて、活気のあるクラブを探したいときは面倒です。
そこで、右上の「▲人数」と書かれているアイコンをタップし、「降順」に設定を変更することで、人がたくさんいるクラブが上に表示されるようになります。
また、既存のクラブに加入する場合はできるだけ加入条件が「自動承認」であるクラブを選んだほうがよいでしょう。
「要承認」の場合、リーダーもしくはサブリーダーの加入許可が必要になるので、クラブの加入まで時間がかかります。
加入を拒否される可能性もあるので、おすすめしません。
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
まとめ
- クラブ創設は無課金でもできる!しかも3つまで掛け持ち可能!
- メンバーの勧誘はフレンドのプロフィール画面から!
- 手っ取り早く活気のあるクラブに入りたいなら、自動承認のクラブに加入しよう!
クラブが掛け持ちできるというのは、ダンカグ独自の要素です。
存分に活用して、いろいろなスタイルでクラブ活動を楽しんでくださいね!
ここで最後に・・・
おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!
英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。
画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!
スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)
内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!
もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪