ダダサバイバー無課金!ガチャ確率とおすすめのガチャはどれ?

ダダサバイバー 攻略

スキルを選んで迫りくる大量の敵をなぎ倒していくアプリゲーム、ダダサバイバーです。

今回は、装備を集める基本的な要素であるガチャについて詳しくご紹介していきましょう。

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!



キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!

今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

ダダサバイバー無課金攻略!ガチャの確率について

ダダサバイバーには基本2種類のガチャに加え、通常のエクセレント装備よりもさらに高級なS級エクセレント装備が獲得可能な期間限定ガチャの3種類存在します。

それぞれガチャの排出確率については記載がありませんでしたが、300ジェムを消費するガチャは、10回回すごとにエクセレント等級の装備が必ず1つ排出されるようになっています。

軍用物資箱

1回80ジェムで回せる代わりに、ノーマルとグッド等級の装備のみが排出されるガチャです。

始めたばかりの時にとにかく装備を全部位装備したい、または所持しているノーマル等級をグレードアップさせたいという時はお得なガチャとなっています。

また、1日1回広告を視聴することで無料で回すこともできます。回せるときは忘れず回しておくとよいでしょう。

地球防衛隊補給

グッド以上、エクセレント以下の等級の装備が排出されるガチャです。10回回すことでエクセレント等級の装備が確定で排出されます。

最も基本的なガチャであり、手っ取り早く新たな装備を手に入れるにはこのガチャを回すのがよいでしょう。

こちらも数日に一度、広告を視聴することで無料で回せることがあります。ジェムを使わずに回せる上、エクセレント等級確定の回数もカウントされるため、回せるときは必ず回しておきましょう。

大型補給ステーション

地球防衛隊補給ガチャを10回まとめて回すことができるガチャです。排出される等級は1回ごとのガチャと変わりませんが、10回個別に回すよりもジェムの消費が抑えられています。

10回分回せるジェムがある際は、こちらを回すことでジェムの節約が可能です。ジェムを貯めることが苦でないのなら、ジェムを貯めてこちらを回す方がお得ですよ。

S級軍備

残り時間が設定されている、期間限定のガチャです。

排出率は通常のガチャと変わりませんが、こちらは50回回すことで必ずS級エクセレント装備を手に入れることができるようになっています。

S級エクセレント装備は通常のエクセレント装備よりも強力なものが揃っており、手に入れた時点でほぼ全ての装備の上位に位置するほどのものが多いです。

10回でエクセレント装備が1つ確定するのは変わらず、50回回せばS級エクセレント装備も排出されるため、こちらが開催されている時はこちらを回すのがおすすめです。

こちらもまた1回ガチャと10回ガチャで消費ジェムが異なり、10回回す方がお得になっています。

注意点として、カウントが残っている状態でエクセレント装備やS級装備を引くと対応したカウントがリセットされます。このカウントはあくまで天井システムが目視できるようになったものでしかないため、勘違いしないように気を付けましょう。

ダダサバイバー無課金攻略!おすすめガチャはどれ?

本作のガチャは排出確率こそ表記されてはいませんが、10回回すと必ずエクセレント装備が1つ排出されるようになっています。

そのため、基本的には地球防衛隊補給または大型補給ステーションを、S級軍備が開催されている際はこちらを回すことがおすすめと言えます。

中でも、S級エクセレント装備の服装備エターナルバトルスーツはメタル作戦スーツの上位互換とも言える性能を有しており、この装備を手に入れられることでチャプターの攻略難易度が大きく変わると言っても過言ではありません。

現在、S級エクセレント装備は全部位1種ずつのみ実装されており、好評であればS級軍備の開催期間が延長されることも確認されています。

そのため、ダダサバイバーを始めるなら今がとてもおすすめです。

ジェムの集め方についても本サイトでご紹介していますので、詳しくはそちらをご覧ください。

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!



キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!

今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

まとめ

ダダサバイバーのガチャについてご紹介しました。

以下、今回のまとめになります。

  • ガチャは全部で3種類
  • 通常ガチャは広告視聴で1回無料で回せることもある
  • S級軍備はS級エクセレント装備が手に入る期間限定ガチャ
  • 基本的には地球防衛隊補給、開催期間内であればS級軍備を回そう
  • 大型補給ステーションやS級軍備の10回ガチャは1回ずつ回すよりもお得

軍用物資箱は単価こそ低いですが、1回ガチャしかなく、またチャプターで手に入りやすいノーマル等級も排出される上、最高でもグッド等級までしか出現しないことを考えると、広告を視聴することによって1日1回無料で回せること以外にメリットを感じにくいです。

基本は300ジェム、または2680ジェムを貯めて通常ガチャかS級軍備を回す方がおすすめです。

チャプターやチャレンジ、デイリーミッションなどをこつこつ進めることでジェムは少しずつ集まります。地道にジェムを貯め、ガチャを回して強力な装備を集めていきましょう。

ここで最後に・・・

おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!

英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。

画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!



スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)

内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!

もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪

→〈PR〉英雄じゃないの無料ダウンロードはこちらから

タイトルとURLをコピーしました