高速成長がくせになる弾幕系RPG『エースアーチャー』の無課金攻略情報です!
今回はエースアーチャーに実装されているガチャの演出や確率、オススメの引くタイミングなどを紹介していきたいと思います(`・ω・´)
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
エースアーチャー無課金攻略!ガチャの確率と演出を解説!
エースアーチャーの攻略には武器や従者などの装備類が重要です。
手に入れる方法は基本はガチャからなので、まずはガチャの種類とそれぞれの排出確率や演出を確認してみましょう!
装備が手に入る『鍛造ガチャ』
装備を入手することができるガチャで、鍛造の演出が流れます。
▼玄鉄鍛造(普通プール)の排出確率(素材のみ排出)
・SSR:各0.17%
・SR:各0.89%
・R:各0.89%
▼ダイヤ鍛造(高級プール)の排出確率
・SSR:各0.05%
・SR:各0.13%
・R:各0.13%
・他:素材
従者が手に入る『召還ガチャ』
従者を手に入れることが出来るガチャで、紫色の宝石が輝く演出が流れます。
▼水晶召還(普通プール)の排出確率(素材のみ排出)
・SSR:各0.27%
・SR:各0.87%
・R:各2.22%
▼ダイヤ召還(高級プール)の排出確率
・SSR:各0.25%
・SR:各0.23%
・R:各0.62%
・他:素材
その他のガチャも実装されている!
エースアーチャーには装備や従者のほかにも沢山のアイテムが登場し、それぞれにガチャが用意されています。
ある程度レベルが上がってから解放されるものなので、序盤のうちに引くタイミングはありませんが、合わせてどんなものがあるのかだけ紹介しておきたいと思います(´∀`*)
『精霊ガチャ』
コアレベル10で解放される『精霊』を入手するためのガチャです。
たまごが割れて、精霊が孵化する演出を見ることが出来ます。
『宝具ガチャ』
コアレベル15で解放される『宝具』を入手するためのガチャです。
歯車のついた機械が忙しなく動く演出を見ることができます。
1日1回無料で引けるガチャもあり、無課金でもじゅうぶんに装備を揃えていくことができます(´ω`*)
レベルもあっという間に上がっていくので、1日短時間プレイでも十分に楽しめそうですね♪
確定演出は無い?
何度かリセットを繰り返してガチャを引いてみましたが、レアリティによる確定演出のようなものを見ることは出来ませんでした(´・ω・`)
そもそも演出ムービー自体かなり短めで、連続して引くと演出カットにすらなっているので、あまり演出部分にこだわりはないのかもしれませんね。
エースアーチャー無課金攻略!ガチャを引くオススメのタイミングとは!?
エースアーチャーではコアレベル2になると装備ガチャと召還ガチャが引けるようになります。
メールボックスにはガチャを引くためのダイヤなどが届いているので、それらを受け取れば『リセマラ』をすることも可能です。
エースアーチャーに実装されているガチャのなかで優先して狙っていきたいのは高レアリティの武器なので、序盤のガチャを引くタイミングとしてはダイヤがたまっていればどんどん引いていくかたちで問題なさそうです(`・ω・´)
SSRの装備は特に排出確率が低くて手に入れるのが難しそうですが、無料ガチャなども用意されています。
レベルアップやダイヤ集めもさくさく進めやすいので、無課金でもじゅうぶんに楽しめますね♪
ガチャの演出もシンプルで時間をかけずに回していけるので、ある程度の装備や従者が揃うまではどんどんガチャを回してみましょう(´∀`)
【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】
幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!
キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!
今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!
まとめ
- エースアーチャーでは装備・従者・精霊・宝具など沢山の種類のガチャが用意されている!
- ガチャの演出はどれもシンプルで、連続して引くと演出はカットされる!
- コアレベル2に到達したタイミングでリセマラができる!
- ガチャは無料で引けるものもあるので、無課金でもじゅうぶんに楽しめる!
ガチャで狙っていきたいのはSSRの武器ですが、確率は各0.05%と低めです(;∀;)
ただしリセマラの段階でもたくさん引くことができるので、可能な限りは強い武器を狙ってガチャを回していきましょう!
ここで最後に・・・
おすすめの超絶面白いアクションゲームを紹介したいと思います!!
英雄じゃないという、シューティングアクションゲームなのですが、これが本当に面白い。
画面に大量に出てくる敵を攻撃していくと新しいスキルを手に入れることができて、どんどん強くなっていきます!
スキルは重ねていくことができるので終盤はバッタバッタと敵をなぎ倒すことができてかなり爽快です(笑)
内容がシンプルでわかりやすいから老若男女誰に対してもおすすめですね!
もちろん無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみてくださいね♪